プレミアム100人展
さて、ヨコハマハンドメイドマルシェの次の日は宇都宮・ロマンチック村で行われた
ボンマルシェ・プレミアム100人展に出展して参りました。

緑のトンネル

今回で3回目の出展となる100人展
ここはホントに空気が美味しく、スタッフの方々も親身で親切
他のイベントが悪いわけではないですよー
出展が本当に気持ちが良いイベントです。
今回も物販のワークショップの二本立て
ここからワークショップ(ねじ切りアクセサリ作り)の作品になります!


















そして・・・

昨年、夏に初の出展をさせて頂いた際は
「こんなに盛り上がるイベントがあるのか!」というくらい熱気に溢れた経験もあり
今年は更に気を引き締め準備をして挑みましたが、なんとまさかのワークショップ材料の在庫が終わってしまうという事態に・・
記念すべき100人展10回目に相応しく、集客はこちらの予想を更に超えてしまいました。
ワークショップご参加頂けなかった方には大変申し訳ない事をしてしまいました(>_<)スミマセン
次回は新たなワークショップコースも用意して、戻ってきたいと思っておりますヨ。
次回も抽選通りますように・・・!
今回もお越し頂いた皆様、本当にありがとうございます!
ボンマルシェ・プレミアム100人展に出展して参りました。

緑のトンネル

今回で3回目の出展となる100人展
ここはホントに空気が美味しく、スタッフの方々も親身で親切
他のイベントが悪いわけではないですよー
出展が本当に気持ちが良いイベントです。
今回も物販のワークショップの二本立て
ここからワークショップ(ねじ切りアクセサリ作り)の作品になります!


















そして・・・

昨年、夏に初の出展をさせて頂いた際は
「こんなに盛り上がるイベントがあるのか!」というくらい熱気に溢れた経験もあり
今年は更に気を引き締め準備をして挑みましたが、なんとまさかのワークショップ材料の在庫が終わってしまうという事態に・・
記念すべき100人展10回目に相応しく、集客はこちらの予想を更に超えてしまいました。
ワークショップご参加頂けなかった方には大変申し訳ない事をしてしまいました(>_<)スミマセン
次回は新たなワークショップコースも用意して、戻ってきたいと思っておりますヨ。
次回も抽選通りますように・・・!
今回もお越し頂いた皆様、本当にありがとうございます!
スポンサーサイト