年末のご挨拶
こんばんは、ねじおです。
あっというまに年末、大晦日。
毎年の事ですが今年も長かったような短かったような年末を迎えております。
ねじネジの活動を本格的に始めてから約半年
ふらっと立ち寄ったホームセンターで「これ塗ったら絶対きれい!」というネジコの一言をきっかけに
衝動買いして渡され塗ったネジが、本当に予想外の綺麗さで思わずその場でメールし
その勢いで始めることとなったこのブランド。
振り返れば、そんなんでいいのか。と思うぐらい衝動的なきっかけで
あっという間に過ぎた年でしたが
イベントにしろ製作にしろ思い返しながらブログを見返すと
本当に内容の濃い半年でした

確かこれがその時送った写真。世の中何がきっかけになるか本当に分かりませんね
今ふと思うのは・・・自分で塗れよ
試行錯誤を繰り返し、商品ラインナップも少しずつ増え
ようやく活動のきっかけとなったのが今年の夏のクリエイターズマーケット。
最初のクリマブース

冬のクリマブース

ちょっとは前進してるかなあ
なぜか2人とも関東在住なのに選んだのはずっと西の方のイベント。
お互い不安と期待が混ざり合う中、結果はまずまず。
こうして本格的に活動を始める運びになりました。

同時に、物販のイベントだけではなく
縁もあり東急ハンズ池袋・横浜店さまでのワークショップも定期的に開始。
更に前回の記事でもご紹介した横浜店さまでの展示販売も決まり
いい流れで今年を終え、来年に繋げる事が出来たと思います。
と、ざっと振り返ってみて
活発に活動していて、何か良い事が多いようにも感じますが
まだまだイベントごとに売り上げにムラあったり、商品の在庫の数も偏りがあったり、
告知が直前になってしまったり、ディスプレイも毎回作り直したり・・・
まだまだ至らないところだらけなのであります。
最初の勢いとか思われないように
何回見ても楽しんでもらえるように
来年は今年より増して1つ1つ確実にいこうと思います。
そして来年、新たにやりたい事もすでにたくさんあるのです
それが今からとっても楽しみなのです。
どうぞ来年からのねじネジにご期待下さい。
それでは、今年は本当にありがとうございました。
みなさまのお陰で楽しい1年を送ることが出来ました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
よいお年を!^^
あっというまに年末、大晦日。
毎年の事ですが今年も長かったような短かったような年末を迎えております。
ねじネジの活動を本格的に始めてから約半年
ふらっと立ち寄ったホームセンターで「これ塗ったら絶対きれい!」というネジコの一言をきっかけに
衝動買いして渡され塗ったネジが、本当に予想外の綺麗さで思わずその場でメールし
その勢いで始めることとなったこのブランド。
振り返れば、そんなんでいいのか。と思うぐらい衝動的なきっかけで
あっという間に過ぎた年でしたが
イベントにしろ製作にしろ思い返しながらブログを見返すと
本当に内容の濃い半年でした

確かこれがその時送った写真。世の中何がきっかけになるか本当に分かりませんね
今ふと思うのは・・・自分で塗れよ
試行錯誤を繰り返し、商品ラインナップも少しずつ増え
ようやく活動のきっかけとなったのが今年の夏のクリエイターズマーケット。
最初のクリマブース

冬のクリマブース

ちょっとは前進してるかなあ
なぜか2人とも関東在住なのに選んだのはずっと西の方のイベント。
お互い不安と期待が混ざり合う中、結果はまずまず。
こうして本格的に活動を始める運びになりました。

同時に、物販のイベントだけではなく
縁もあり東急ハンズ池袋・横浜店さまでのワークショップも定期的に開始。
更に前回の記事でもご紹介した横浜店さまでの展示販売も決まり
いい流れで今年を終え、来年に繋げる事が出来たと思います。
と、ざっと振り返ってみて
活発に活動していて、何か良い事が多いようにも感じますが
まだまだイベントごとに売り上げにムラあったり、商品の在庫の数も偏りがあったり、
告知が直前になってしまったり、ディスプレイも毎回作り直したり・・・
まだまだ至らないところだらけなのであります。
最初の勢いとか思われないように
何回見ても楽しんでもらえるように
来年は今年より増して1つ1つ確実にいこうと思います。
そして来年、新たにやりたい事もすでにたくさんあるのです
それが今からとっても楽しみなのです。
どうぞ来年からのねじネジにご期待下さい。
それでは、今年は本当にありがとうございました。
みなさまのお陰で楽しい1年を送ることが出来ました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
よいお年を!^^
スポンサーサイト