fc2ブログ

出展情報

こんばんは。

ねじネジ初のイベント出展が決まったのでご報告。


クリエイターズマーケット
・場所 ポートメッセなごや3号館
・日時 2013年6月29日(土)、6月30日(日)11:00~18:00
・入場料 前売1日券600円/2日券1,000円
当日券800円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
ブースNo.M-411(ミニブース・雑貨)

初のイベント出展は名古屋で行われるクリエイターズマーケット。
ネジコネジオ共々普段は別の作家活動してますが、今はかなりねじネジに力を入れて準備しております。

頑張るぞ!
スポンサーサイト



モノファクトリー

お久しぶりです。
一ヶ月ぶりの日記となりましたが、元気にやってます。

実はTwitterを始めまして@nejinejitweetというアカウントではたまにですが呟いてます。
良かったらこちらもご覧になって下さい。


さて、我々ねじネジは題名の通り
群馬県にある産廃業者、「株式会社ナカダイ」様の「モノファクトリー」の見学をして参りました。

モノファクトリーがどういった場所かは、こちらをご覧になってみて下さい。




見学の最中はずっとわくわくしっぱなしで、ほとんど写真は撮れず終いでしたが(という言い訳)
数少ないありったけの写真を載せてきます。






ここは工場見学だけではなく、マテリアルもその場で購入できるので正に宝の山。
時間が経つのが本当に早かったです。

なぜ魅力的に見えるのか


なぜ魅力的に見えるのか

私はペレットをたくさん購入しました。

場所は群馬県なので首都圏からはちょっと遠いですが、マテリアルの数はここよりは少ないものの渋谷の東急ハンズでも取り扱いがあるそうです。


興味のある方は是非一度足をお運びしてみてください。モノづくり好きなら必ずハマります。
プロフィール

ねじネジ

Author:ねじネジ
「工業製品を楽しく、身近に」

nejinejiya.com

工業製品は美しい。
道具を使い始めた人類の手しごとが、コンマ何ミリの世界にまで洗練されたのが工業製品です。
身近なネジひとつ取り上げても、そこには長い歴史と機能美が詰まっています。

あくまで一部品であるが故に見落とされがちなその美しさを取り出して、楽しめるカタチにしました。
親しみやすい表情に生まれ変わった工業製品たちを、楽しく、身近にお楽しみください。

★twitter
https://twitter.com/nejinejitweet

★shop
*BASE
http://nejinejiya.base.ec/
*creema
http://www.creema.jp/c/nejineji

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR