fc2ブログ

横浜ハンズさん納品

こんばんは、ネジコです。

今日の東京は雨も降って、先日までの暖かさが嘘みたいに寒くなりました。
「花冷え」という言葉を知ったのがいつだったかは覚えていませんが
そんな言葉があるなんて ご先祖さまたちはこの国の気候を本当に良く
ご存知だなぁと感心します。


さてさて今日ネジコは横浜へ出かけてきました。
ねじネジの商品をお取り扱いいただいている、東急ハンズ横浜店さんに
納品に伺いました。

減っている商品を追加したり、色のバランスを見て商品を差し替えたり、
傷んだパッケージを新しくしたり、メンテナンスをしてまいりました。

ネジグッズは横浜ハンズ7F、ワークショップテーブルの横に立つ小屋と
エスカレーター横のハンズギャラリーマーケットのディスプレイケース内
にて販売されています。



小屋の一角、ネジ商品が並んでいます。




人気の機械ボタンのリングも新色や、売り切れていた金属封入バージョンも
追加しました。
写真だと伝わりにくいですが、室内の照明を反射して樹脂やネジが本当に
綺麗に見えるんですよ。どこか美味しそうに見えたりもします(´∪`)

その他の商品も品数色数増えていますので、お近くにお越しの際はぜひ
横浜モアーズ7階の“小屋”へお立ち寄りくださいませ。


そして今月の横浜ハンズさんでのワークショップは4/19(土)に開催です。
六角形の工業系クリスタルストラップ作りをおこないます。

fc2_2014-03-21_21-43-40-074.jpg

12:00~18:00まで随時ご参加いただけますので、こちらもどうぞ
お気軽に遊びにいらしてくださいませ。
お待ちしています!





スポンサーサイト



商品のお取り扱いに関するお知らせ

twitterでも軽くお知らせいたしましたが
最近とてもお世話になっている「東急ハンズ横浜店」さまにて
ワークショップだけでなく商品のお取り扱いもして頂く事となりました。

それも何とこんなにも目立つ場所に、広いスペースを用意して頂いての展示となっております。

たくさん納品いたしました。



こんなに大々的に取り扱って頂けるなんて、我々感激



今回は落ち着いた雰囲気の木目調ディスプレイです。



お隣は電子部品を使った有名なアクセサリーブランド「さのもの」さま。
いつか一度お会いしたい!!



納品させて頂いた商品は、イベントで出しているものとほぼ同じラインナップですが
我々も気合を入れて、一部商品はバリエーションも増やしております。
今回からパッケージも一新して、よりネジが”美味しそうに?”見えるようになっている、かもでございます。


実はまだ我々ねじネジも直接展示されているのを見ていないので、近いうちお邪魔して見ようと思ってます。
楽しみです。
場所は横浜駅西口を降りてすぐのモアーズ7階。
UVレジンなどクラフトコーナーの一角に設置されております。

この企画はまだ正式ではないですが常設ではなく
おそらく一か月程度の期間的な展示販売になります。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。







※もう1つ、商品のお取り扱いに関するお知らせです。

以前ブログにも掲載させて頂いた下北沢の雑貨屋さん
「トッピンキッチン」さまでのお取り扱いは年内をもちまして終了となりました。
お越し頂いた皆様、トッピンキッチンのスタッフ様
素敵な出会いやお時間をありがとうございました。
すでに撤収も済んでいますので、どうぞお気をつけ下さいませ。

トッピンキッチン

こんにちは、ねじおです。
先日ツイッター(@nejinejitweet)でも軽く触れましたが
下北沢にある雑貨屋さん、トッピンキッチン様に商品を納品しました。


納品した商品は・・
ねじマニアペンダント
・ねじマニア・ピアス
ハニカム・リング
の三種類。


ねじネジ屋下北沢支店の開店


パッケージ、ディスプレイ・・
まだまだこだわりたい所は多々ありますが
ひとまず無事納品
また近いうちトッピンさんへ行こう。


トッピンキッチンさんは、都内ニガテ人混みニガテを公言するねじおも
居心地が良く感じる程、とても雰囲気の良いお店です。


下北沢へお降りの際は是非お立ち寄りくださいませませ!
プロフィール

ねじネジ

Author:ねじネジ
「工業製品を楽しく、身近に」

nejinejiya.com

工業製品は美しい。
道具を使い始めた人類の手しごとが、コンマ何ミリの世界にまで洗練されたのが工業製品です。
身近なネジひとつ取り上げても、そこには長い歴史と機能美が詰まっています。

あくまで一部品であるが故に見落とされがちなその美しさを取り出して、楽しめるカタチにしました。
親しみやすい表情に生まれ変わった工業製品たちを、楽しく、身近にお楽しみください。

★twitter
https://twitter.com/nejinejitweet

★shop
*BASE
http://nejinejiya.base.ec/
*creema
http://www.creema.jp/c/nejineji

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR