年内イベント情報

今年も寒くなってきていよいよ終盤戦、三省堂さんの展示にお越し頂いた皆様ありがとうございます!
こんにちは、ねじネジです。
年々季節の移り変わりが極端になってきている気がします。
気のせい...?風邪を引かないように気をつけましょう。
さて、これから年末に向けて3つの出展がが決まっています
・デザインフェスタ
【日時】11/26(土)~11/27(日)
【場所】東京ビッグサイト
【ブースno.】F-168
※両日店番ねじおのみ
・クリエイターズマーケット
【日時】12/3(土)~12/4(日)
【場所】ポートメッセ名古屋
【ブースno.】M-178
・博物クリスマス
【日時】12/12(月)~12-18(日)
【場所】神保町 ギャラリーCORUSO(コルソ)
※ねじネジは常駐していません。予めご了承ください
例年お世話になっているイベントは今年も出展させて頂ける事となっております。
新製品も用意できている...かも
まだまだ今年は終わりません。是非是非お越しください。
どうぞ宜しくお願い致します!!
神保町いちのいち
こんばんは。
ねじネジです。
10月もあっという間に半ば。
神保町の三省堂本店1階、神保町いちのいちでの
お取り扱いも残すところあと半月となりました。
先日ねじネジもお店に行ってきましたので、そのときの様子をご紹介します。

いざ。

お店に入ると正面入口近くにねじネジ棚が!




こんな感じで陳列していただいています。

ディスプレイはお任せでお願いしたのですが、
感動したのがこちら。
フラスコを使ったディスプレイ!
面白い~。
素敵に飾って下さってありがとうございます。
他にも店内には素敵な商品がたくさん。
ディスプレイも工夫してあって勉強になりました。
直接商品に触れて、見比べることができる機会です。買いたい本がある方や、雑貨好きの方は
ぜひ神保町いちのいち神保町店にお立ち寄りください!
今月いっぱいまで販売していただいています。
ねじネジです。
10月もあっという間に半ば。
神保町の三省堂本店1階、神保町いちのいちでの
お取り扱いも残すところあと半月となりました。
先日ねじネジもお店に行ってきましたので、そのときの様子をご紹介します。

いざ。

お店に入ると正面入口近くにねじネジ棚が!




こんな感じで陳列していただいています。

ディスプレイはお任せでお願いしたのですが、
感動したのがこちら。
フラスコを使ったディスプレイ!
面白い~。
素敵に飾って下さってありがとうございます。
他にも店内には素敵な商品がたくさん。
ディスプレイも工夫してあって勉強になりました。
直接商品に触れて、見比べることができる機会です。買いたい本がある方や、雑貨好きの方は
ぜひ神保町いちのいち神保町店にお立ち寄りください!
今月いっぱいまで販売していただいています。
文化放送「くにまるジャパン」にゲスト出演致します
東京新聞にねじネジが掲載されました
こんにちは、ねじネジです。
月初めのJ-WAVEさまの出演に続き、今回は東京新聞さまにねじネジを取り上げて頂きました!^ ^
しかも背表紙面のカラーでこんなに大きく!

許可を得て掲載しております
ラジオの時もそうでしたが、お話を頂いてから当日までの段取りの早い事。
心の準備が出来たか出来ないか位で既に取材が終わってしまいます・・
こんなので宜しかったのでしょうかと言う罪悪感と、
メディアが溢れてて麻痺してますが世の中の表に出る人皆凄いな、と言う尊敬を覚えました。
7/21(火)朝刊号にて掲載されております。
内容は工業製品をモチーフにしようとしたきっかけや、ねじネジ結成秘話などなど
もうすぐ日付が変わりますがまだ売っているのでしょうか・・
気になる方は是非ご覧になって下さい~!^ ^
月初めのJ-WAVEさまの出演に続き、今回は東京新聞さまにねじネジを取り上げて頂きました!^ ^
しかも背表紙面のカラーでこんなに大きく!

許可を得て掲載しております
ラジオの時もそうでしたが、お話を頂いてから当日までの段取りの早い事。
心の準備が出来たか出来ないか位で既に取材が終わってしまいます・・
こんなので宜しかったのでしょうかと言う罪悪感と、
メディアが溢れてて麻痺してますが世の中の表に出る人皆凄いな、と言う尊敬を覚えました。
7/21(火)朝刊号にて掲載されております。
内容は工業製品をモチーフにしようとしたきっかけや、ねじネジ結成秘話などなど
もうすぐ日付が変わりますがまだ売っているのでしょうか・・
気になる方は是非ご覧になって下さい~!^ ^